歯の情報局|小平市、鷹の台駅で歯科・歯医者・歯周病専門医をお探しの方は有賀歯科クリニックまで
歯周病の検査
2010/11/29
歯周病の検査には、様々なものがあります。
1.歯周組織検査…歯や歯茎、その他周辺組織の状態を十分検査します。その中でも特に重要なものは、歯周ポケットの深さ、歯周ポケットからの出血です。これは、歯と歯茎の間から検査器具を入れて調べていくものです。このデータは、治療の必要性、治療効果などを診ていく上でたいへん重要なものです。
2.レントゲン検査…これも、必要不可欠なものです。肉眼では見えない部分(歯を支えている歯槽骨、歯根膜など)の状態を知ることができます。
3.噛み合わせ検査…主に噛み合わせのバランスを診ていきます。噛み合わせが、歯周病の増悪因子となる場合があります。
4.細菌検査…歯周病の原因菌には、何種類かありますが、その方が、どういう原因菌によって歯周病が進行してしまったのか調べることができ、治療方法を決める上でたいへん役に立ちます。
など