歯の情報局|小平市、鷹の台駅で歯科・歯医者・歯周病専門医をお探しの方は有賀歯科クリニックまで
歯周矯正とは?
2025/04/16
今回は歯周矯正についてお話ししたいと思います。
歯周矯正って?と思われる方も多いと思います。
歯周病で以前と比べて変わってしまった歯並び、噛み合わせを矯正することです。歯周病の進行度によっては、以前に比べて大きく歯並びが変わります。失ってしまった歯もあるでしょう。それによって、見た目だけでなく、噛み合わせも変わってしまい、食事も満足に摂れなくなることもあります。それにより、栄養摂取不良に陥り、体全体に悪影響を及ぼします。そうならないように、歯周病の治療を行い、矯正することにより、歯並びがきれいになるだけでなく、それにより口腔清掃もしやすくなり、また噛み合わせもよくなり、食事がしっかりできるようになります。そのほかにも、歯並びがきれいになることによって、精神的な自信、ゆとりもできるかもしれません。これはすべての方にできるわけではないので、歯科医師によく相談してください。