歯の情報局|小平市、鷹の台駅で歯科・歯医者・歯周病専門医をお探しの方は有賀歯科クリニックまで
歯周病菌は怖い
2013/11/15
歯周病菌は、お口の中にいることだけにおさまらず、血管内を通って体内に侵入する性質を持っています。歯周病菌の中には、血液がたいへん好きなものがいます。以前にも何度もお話しているように、それが原因となって、脳梗塞・心疾患・糖尿病・肺炎・早産などを引き起こしています。 毎日のブラッシング、生活習慣の改善(食生活、生活リズムを整える、ストレスブレイク・十分な睡眠・適度な運動など)がやは… 続きを読む
歯を失うと栄養失調になる可能性が高い!
2013/10/15
しっかり噛めなかったり、歯がなくなると、炭水化物なかでも軟らかくてあまり噛まなくても食べられるものが多くなるのではないでしょうか?特に不足しがちなのがタンパク質。肉・魚などは歯がしっかりしていないと食べにくいものです。食べることは元気の源、生きる源です。低栄養の状態になると、病気に対する免疫力が落ちて肺炎など病気にかかりやすくなります。つまり、身体全体が弱くなってきます。 した… 続きを読む
口腔ケアの重要性
2013/09/15
高齢者の誤嚥性肺炎予防のために、口腔ケアの重要性が叫ばれている中、やっと厚労省が重い腰を上げ、口腔ケア事業を推進することになりました。 現在、高齢者の死因として、肺炎が第3位となり、その対策が急務となっていました。それを講じることができれば、高齢者の健康寿命が延びるということです。国民のQOL向上(生活の質の向上)のために、歯科医師会は、以前から口腔ケアの重要性を声を大にして訴… 続きを読む
熱中症に気をつけましょう !
2013/08/15
今年はまた異常気象で、大雨洪水・豪雨・雷雨、また猛暑と、人間の生活・生命を脅かす事の多い今日この頃です。これからもこの猛暑はしばらく続くようで、くれぐれも体調管理に十分気をつけてください。特に熱中症は、家の中でも、外でも起きます。温度調整ができれば、十分に空気を循環させて、湿度にも気をつけながら、水分補給のみならず、ポカリスウェットなどのスポーツドリンクも摂りましょう。ただの水… 続きを読む
噛み合わせの重要性ー2
2013/07/15
前回に引き続き、奥歯の喪失によって、アルツハイマー病を悪化させるメカニズムの一部が証明されました。これは、臼歯の咬合を喪失させたマウス群は、咬合を維持した群に比べて、学習・記憶能力が有意に低下し、脳の海馬神経細胞数が有意に減少していることが分かったというものです。海馬神経とは、脳の記憶・学習能力に関わる脳の器官で、虚血に対して非常に弱い器官であり、またアルツハイマー病における最… 続きを読む
噛み合わせの重要性-1
2013/06/28
6月26日の新聞で、奥歯の噛み合わせが悪いと、動脈硬化につながる可能性があるという記事が掲載されていました。歯周病が細菌感染や慢性炎症を通じて動脈硬化につながるという研究はありましたが、今回のような、奥歯の噛み合わせが動脈硬化のリスク(危険性)になるというものは初めてです(動脈硬化は、脳梗塞・脳卒中につながります)。 その研究の結果は、4か所ある奥歯の噛み合わせが全くない人たち… 続きを読む
口腔科医としての目標
2013/06/15
口腔科医という言葉を聞いたことがありますか?これは、単に歯・歯周組織を診るばかりでなく、お口の中全体を診て、全身の健康につながるよう取り組んでいく医師のことをいいます。ある文献によると、癌の原因は、35%は食事、30%はタバコからといわれています。日本人の癌全体の約60%が、消化器系の癌です。つまり、食生活、禁煙などに注意すれば、癌のリスク(危険性)を回避できる可能性が高いとい… 続きを読む
歯と口の健康週間が始まります
2013/05/15
来月早々、6月4日から1週間、「歯と口の健康週間」が始まります。今まで、「歯の衛生週間」と呼ばれてましたが、名称が変わり、今年から「歯と口の健康週間」と呼ばれるようになります。これは、お口の中の健康にとどまらず、お口の中の健康が、身体の健康につながるということが認められてきた証拠です。これを機に、ご自分のお口の中に関心を持ってください。 「健康の入り口はお口の中から」です。 続きを読む
食べた直後にブラッシングしないほうがいいの?
2013/04/15
最近、歯磨きは食後すぐに磨くのでなく、30分ぐらいあけてから磨いたほうがいいというのを聞きます。物を口の中に入れると、口の中が酸性に傾き、歯が脱灰(歯の表面が溶ける)してしまいます。その現象を防ぐために、お口の中を中性に戻してくれるのが、唾液の力なのです。唾液には、抗菌作用・再石灰化作用・緩衝作用など、さまざまな働きがあります。 これは、お口の中の状態にもよりますが、特に、むし… 続きを読む